治療例-坐骨神経痛の治療例を見る
整形外科ではダメだったのに…
病名 | 坐骨神経痛 |
---|---|
年齢性別 | 30才 男性 |
症状 | 2年ほど前より左足にしびれがでてくる。10分立っているとしびれがでてくるので仕事に支障をきたす。子どもをだっこすることもままならなくなり来院。 |
今までの治療 | 整形外科でヘルニアが少しあると診断をうける 電気治療やマッサージを受けていたが変化がなかった |
当院での治療経過 | 週一回の治療を継続して行う 13回目、ほとんど痛みがなくなる。治療した日は布団の中で 妻から足が温かいと言われる。巻き爪もだいぶ開いてきたので その後は自宅でできる治療を指導。 |
ストレッチをしているが痛みがひかない
病名 | 坐骨神経痛 |
---|---|
年齢性別 | 49才女性 |
症状 | 左の坐骨付近が痛む。 動けないことはないがいつも痛い。 歩くとき走るとき、前屈したとき。 |
今までの治療 | ストレッチをよくやっているのだが改善しない。 |
当院での治療経過 | 月1回の治療を継続しておこなう。 ストレッチの方法を指導。 4回目の治療後、だいぶ痛みがなくなった。 5 、運動していても痛くない。 |
整形外科ではダメだったのに…2
病名 | 坐骨神経痛 |
---|---|
年齢性別 | 30才 男性 |
症状 | 左のお尻がからふくらはぎ外側まで痛くて歩けない。 まっすぐ立つこともできない。 |
今までの治療 | 整形外科で牽引などの治療、薬を処方されているが変化がない。 ブロック注射をしたが効果がない。 |
当院での治療経過 | 週二回の治療を継続しておこなう。 4回目の治療後、毎回少しずつ良くなっている。 6 、症状が無くなった。 |